こんにちは~😊🌱
グレンタです🌼
こちらの花『クリスマスローズ』といいます😊✨
かわいいですね😊🌼
まだまだ蕾をいっぱいつけています🌱😆
今から沢山花を咲かせてくれます✨
今回は『株分け』をしようと思ったのですが。。。
花が咲いている時期は 花を咲かせることに養分を使うため あまり養分がない状態になります🌲
この時期に『株分け』をすると 枯れてしまったり 根付かなかったりします😥
なので今回は断念し『花ガラ摘み』をしました😊🌼
店長とスタッフが行ってくれました✨
『花ガラ摘み』とは 見頃を過ぎた花を摘む作業のことです🌿
なぜ花を摘むの?そのままでもよさそうなのに・・・
と思う方も多いと思いますが。。。
花を咲かすのには沢山の養分を使います🌼
更に種をつけるのにも同じように養分を使います。
沢山花を咲かせて種をつくるとなると株に負担がかかります😣
株に負担がかかると枯れやすくなるので養分を使いすぎないように調整するための作業です✨
それから『花ガラ摘み』をした方がよりイキイキと育ってくれます✨
種が欲しい場合は少し花を残しておきそこから種を採取します🌼
『株分け』は5月にすることになりました✨
皆さんも是非やってみてくださいねー☺👍
グレンタ(佐野恵樹園)では YouTubeを開設いたしました!
是非動画も見てください✨

HPからお問い合わせはこちらから↓↓↓

ご興味を持たれた方は是非LINEでお問い合わせください😊
【施工事例】更新中⇒こちらをクリック
【Instagram】更新中⇒こちらをクリック


⇑上のボタンから友だち追加後、メッセージ入力からお問合せをして頂いております