こんにちは! グレンタです🦒
リゾート風の庭にしたい!
カリフォルニアスタイルの庭にしたい!
アメリカンなデザインがいい!
という方…
ココスヤシ
おすすめです🌴 〇ココスヤシ基本情報〇
【特徴】
日当たりと風通しの良い場所で育ちます。
原産地が南国の為、耐暑性には強いですが耐寒性は弱いですが、他のヤシの比べると強い。
ヤシの中でも生長が遅いため、庭木におすすめ。
管理も難しくないため、初心者でも育てやすいヤシです。
【育て方】
≪庭木として育てる場合≫
〇水やり
根付いてからは基本的に必要ありません。
定植してから1年は表土が乾いたら水を与えるようにします。
〇用土
排水が良ければ土質は選びません。
〇肥料
特に必要ありませんが地植えでも成長を早めたい場合は、
鉢植えの場合と同じく追肥として5月~9月まで2ヵ月に1回
株元から離した株回りに緩効性の化成肥料か有機肥料を与えることで少し成長を早めることが出来ます。
〇剪定
古い葉は役目を終えると枯れて、時間が立てば基部から枯れ落ちますが、
放置状態では枯れた葉は長期間にわたり幹に付いたままになるため、景観上枯れた葉は基部を残して切り落とします。
葉の基部は固いため一般的なハサミでは切ることが難しいので、小さな株では剪定バサミを使い、大きな株ではノコギリで切る。
〇害虫
基本的に害虫はつきにくいですが、「ハダニ」「カイガラムシ」が発生することがあります。
ココスヤシを植えると一気にリゾートガーデン風に。
グレンタ(佐野恵樹園)では YouTubeを開設いたしました! 是非動画も見てください✨
お庭の工事のこと気になる方は是非見てみてくださいね😄✨
HPからお問い合わせはこちらから↓↓↓
ご興味を持たれた方は是非LINEでお問い合わせください😊
【施工事例】更新中⇒こちらをクリック
【Instagram】更新中⇒こちらをクリック


⇑上のボタンから友だち追加後、メッセージ入力からお問合せをして頂いております